ヨガクラス

6月1日 ヨガ初級

6月第一回目の初級クラスです。こちらはアルダチャンドラアサナ(半月) トゥリコーナアサナ(三角形) パリャンカ(寝台、ソファ)アサナの練習 胸椎周辺が伸ばされるので肺が広がります。首が伸び、甲状腺が刺激されます。 シルシ […]

5月21日 ヨガ初級

ロープを使って身体を伸ばしています。シルシャアサナも初めて練習しました。体が伸びて気持ちいいとのこと。ここから立位のアサナを練習しました。 最後はゆったりと…脚を休め、お腹をゆったり広げ休め、胸を開き自然に呼吸。  いい […]

4月27日 ヨガ初級

19:00-20:30 のクラスです。お仕事終わりの疲れた身体を、ヨガで心地よくほぐしていきます。 これら椅子を使って行うアサナの効果には、背中の可動性が増す、足の疲れがとりのぞかれる、腹部内臓が収縮されるなどがあります […]

4月20日 ヨガ中級

パリブルッタトゥリコーナアサナ;回転する三角形です。パリブルッタは、「まわる」「振り返る」、トゥリコーナは三角形という意味です。 パリャンカアサナパリャンカとは、寝台とかソファのこと、ブリックを使っておこなう「寝台のポー […]

4月13日 ヨガ中級

水曜の中級クラスよりー ウールドゥワダヌラアサナ:ブリッジのポーズです。 鼠蹊部と胸を広げておこないます。 サルワーンガアサナとハラアサナこれらのポーズでもしっかり胸を開いていきたいですね。背中の柔軟性が増すよう練習して […]