6月1日 ヨガ初級
6月第一回目の初級クラスです。こちらはアルダチャンドラアサナ(半月) トゥリコーナアサナ(三角形) パリャンカ(寝台、ソファ)アサナの練習 胸椎周辺が伸ばされるので肺が広がります。首が伸び、甲状腺が刺激されます。 シルシ […]
6月第一回目の初級クラスです。こちらはアルダチャンドラアサナ(半月) トゥリコーナアサナ(三角形) パリャンカ(寝台、ソファ)アサナの練習 胸椎周辺が伸ばされるので肺が広がります。首が伸び、甲状腺が刺激されます。 シルシ […]
ボールを使って身体を伸ばしています。伸ばすだけではなく鍛えることもしました。ボールを挟んでも片脚が上がってますねー、みなさんすごい! 一連の動きで骨盤から脚、骨盤から背骨のつながりを感じることができました。 胸骨の下 […]
ロープを使って身体を伸ばしています。シルシャアサナも初めて練習しました。体が伸びて気持ちいいとのこと。ここから立位のアサナを練習しました。 最後はゆったりと…脚を休め、お腹をゆったり広げ休め、胸を開き自然に呼吸。 いい […]
今日のテーマは、「骨盤周りをほぐす」です。骨盤周りをほぐすとつながっている肩や脚も動きやすくなってきます。 いつものように深く、ゆっくり呼吸をすることから始め、関節を意識しながら身体を緩め伸ばしていきました。 徐々に身体 […]
岡田先生による肩甲骨の体操の説明中です。身体の後ろで右手と左手が組めなかったり、肩の強張りがあったりした場合に有効な体操です。アッという間に肩周辺が楽になりました。 先生からサポートを受けながら体操しています。背中の上部 […]
都合により6月25日(土)午前10時半開始のヨガ初級クラスを11時半開始に変更いたします。ご了承くださいませ。